【朝の体重】79.3㎏(前日比:+0.1㎏・開始時より:-2.3㎏) 体脂肪率42.8%
朝ご飯:コーヒー・白湯
昼ご飯:フルーツヨーグルト(バナナ・リンゴ・ぶどう・ヨーグルト)
夜ご飯:ちらし寿司
お雛様だからね。ちらし食べすぎちゃったよ…。
【今日の運動】
ジムお休み

体脂肪率がほんのちょっとだけ落ちた。
体重と一緒で、ちょっと落ちたりちょっと上がったりしながら、ちょっと落ちた状態に落ち着いて数日たったら体重が落ちるパターンになってる。
だから、体重がたとえ増えても、体脂肪率を見て平静を装っている。
目次
身口意っていう言葉を学んだ
今日、吉岡純子さんの動画を見ていて、初めて聞く「身口意」という言葉を学んだ。
身=身のこなし(行動)
口=口ぐせ(言葉・思想)
意=考え(心・意識)
これらの3つを正すというか、意識することが大事だっていうこと。
しらべてみると、どうやら仏教の言葉みたいなんだけど、
なるほど!ってすっごく納得できたので、私のダイエットにも置き換えてみた。
例えば、美しい人って身のこなしも発する言葉もやっぱり美しい。
- 身=朝起きたら窓を開けて空気の入れ替え。アイロンのかかったきれいな白シャツに麻のエプロンとかして朝食の準備
- 口=笑顔で感謝の言葉をさらっと言える。楽しいとか幸せとかポジティブワードが自然と出てくる
- 意=いつも楽しいことやワクワクすることを無意識に考えている
だけど、
- 身→昼までだらだら、ベッドは抜け殻、そこらへんにあった適当な洋服を着て、動画見ながら適当なものを食べる。
- 口→どうせ痩せるわけない、とか、あーめんどくさ、とかネガティブワードばかりつぶやく
- 意→心の中でも、どうせ痩せるわけないとか、めんどくさ、とかネガティブワードばかり考えてる(無意識も含め)
こんな人だったら、美しくなんかなれないよね…

ほぼ私、当てはまるけど…
引き寄せって、自分の考えていることが現実化するってことなんだけど、
じゃあ、考えるだけで願いが全部叶うのかよっていうとそうじゃない。
良きことを考えることで、行動も口ぐせも変わって行くから、夢も現実化しやすくなるっていうことなんだよねー。
まずは実行しやすい口ぐせをちょっとづつ変えていくのは大事なんだなって思った。
優しい言葉だと、気持ちもやさしくなるしね。
優しい人にはやさしい人が集まってくると思うし。

私は毎日楽しくてとっても幸せ、みんなありがとう☆きれいに痩せるわ~♪
ブログ村参加していまーす♪
コメント