【朝の体重】80.0㎏(前日比:-0.2㎏・開始時より:-1.6㎏) 体脂肪率43.0%
朝ご飯:コーヒー・白湯
昼ごはん:チーズトースト・玉ねぎとチキンのサラダ
夜ご飯:サバのネギソテー・糸こんにゃくとタラコの和え物・鶏皮大根おろしポン酢・ごはん
【今日の運動】
リトモス:45分
消費カロリー:451Kcal(AppleWatch調べ)
あぁもうちょっとで70キロ台!!!頑張れ私!!!
スポーツジムのインストラクターのレベルって

今日はリトモスっていうクラスに出てみました。
先週、別のインストラクターのリトモスクラスに出たんだけど、とてもつまんなかった。
まず、今行ってるジムのインストラクターのレベルが低いんだよね。って偉そうに(笑)
月曜日のZumbaのインストラクターは、20歳の頃から今まで、かなりのジム通いをしていた私の経験上、最高のインストラクターなんだけどね。
ホント、楽しそうに踊るんだよ~
こっちも毎回めっちゃ楽しくなっちゃって、このインストラクターがいるからジムに行ってるといっても過言ではない。
っていうか、今まで月曜日しか行ってなかったし。
別の曜日のインストラクターは、とにかくつまんなそうだし、リズム取りがおかしかったり、体の芯がぶれてたりするんだよね。
じゃあお前できるのかよって言われると、

できないっすよ。
でもね、インストラクターはそれが仕事じゃん。
リトモスなのに、「ハイ盆踊りやるよ」とか言われると萎えるわけよ。
Zumbaなのに、日本の昔の歌謡曲流されると、萎えるわけよ。
Zumbaのクールダウンで、「瑠璃色の地球~♪」って流れてきたときは、能面のような顔になっちゃったわ。
聖子ちゃん好きだけども。
ラテンのリズムどこ行った!
で、今日のインストラクターは、良かった。上手だった。芯もぶれてなかった。
さすが、いつも満員御礼で早くから来ないと入れないクラスではあった。
実は、その次の時間のボクシングエクササイズの先生も良いので、しばらくは月曜日のボディパンプ・zumba、水曜日はリトモスとボクシングエクササイズ、
で、金曜日に別のZumbaクラスに出てみようと思う。
金曜日のZumbaがダメだったら、来週からはそのあとの時間のボディパンプ出ようっと。
きっと都会のジムはもっとレベルが高いんだろうな~

行ってみたいな~憧れる~
夜ご飯の写真撮ろうと思ってたのに忘れちゃった。
食べたものの写真あったほうが、あとから見返したときにわかりやすいよね。

明日は70㎏台になっていますように~
コメント