
いやいや、久しぶりに体重計に乗って驚愕したよね。
いくら何でも、70キロ台はキープできてると思ってたから。
でもさ、何度乗っても81.6キロなわけですよ。
号泣したって、現実逃避したって、81.6キロなわけですよ。
ホントヤバい(語彙力)
幸い、1月4日からダイエットするって決めてたんで、あとは実行するだけってことですよ。
まずは己を見つめなおし気付くところから

だって、ダイエットってまず、「ダイエットしよう」って思うことが難しくないですか?
いや、意識低すぎw
私くらいのデブは、まず「ダイエットしよう」って気づくところから始めなければいけません。
日々、痩せたいとは思ってるんですが、
たいていは「明日からダイエットしよー」っていう軽いもの。
そんな軽い気持ちでは、どうせ食べ過ぎてしまうのは目に見えてるんです。

あー今日は頑張ったからから揚げ食べよう。

新米だからごはんおかわりしよう。

パン屋さんでデニッシュ買っちゃった♪
とかね。
意志が弱いから、そして現実が見えてないからこんなことになってるのよ。
だから、キリのいいところで決断するのはすごく大事。
ということで、お正月が過ぎておせちもおもちもいっぱい食べて満足した←すでに甘いw
1月4日からダイエット開始することに決めたんです。
で、どんなダイエットをするのかというと
もう、糖質制限は合わないしやりたくない。
糖質制限をやめた後、あっという間にリバウンドしてしまうことは経験済みなので、未来は見えてる。
一生糖質制限する勇気も無いし。
だってパン大好きだし。お米も大好きだし。麺類も食べたいし。
ただ、意志の弱さ・めんどくさがり屋では右に出るものがいない私には、「毎食バランスよく」というのも絶対なーなーになってしまうのは目に見えている。
ポテトは野菜とか絶対言い出しそう。
というわけで、今回ダイエットちゃれんじをするのは、
半日断食
これで行きます。
半日断食とは
ファスティングっていろんな種類があって、正直初心者からプロまでどなたでもチャレンジできる仕様になっているんですが、

私が今回チャレンジするのは、半日断食。
夜8時までにご飯を食べ終わって、翌日お昼12時まで何も食べないというものです。
ただ単に、朝ごはん食べないだけじゃね?
って感じなんですが、そうではないのです。
毎日16時間食べない時間を作って、胃腸を休めるというのがポイント。
今までだらだらと食べている時間、私の胃腸は休むことなく働きづめだったわけです。
なので、脳に回る栄養もすべて胃腸に回してしまって、寝る直前に食べたりしているせいで、寝てるはずなのに胃腸の消化に力を使ってしまい、
結局熟睡できてない⇒しっかり寝れない⇒朝目覚めが悪い⇒でもすぐ食べる⇒胃腸の休まる時間がない。
という悪循環なのです。
これが、16時間何も食べない時間を作ることによって、
- 頭がさえ、回転も速くなる
- 自律神経も整ってくる
- 睡眠の質もよくなる
- 目覚めすっきり
- 脂肪減少
そう、今まで胃腸に使っていたリソースを休ませたり、他のことにあてたりすることができるようになり、結構いいことがいっぱいあるっぽい。
やってみたい!と思った方は、いろいろ本も出ているし、Youtubeなんかで紹介されているからチェックしてみて。
開始時の体重など
ダイエット開始は2021年1月4日
身長:159㎝
体重:81.6㎏
体脂肪:45.9%
ひどい。
体の半分脂肪。
1月4日の夜8時から、次の日のお昼まで何も食べませんよー

何度目かの最後のダイエットスタートします。
コメント